セミナーが無料で受講できる
シルバー会員以上でPLUS会員になると、定期開催されているセミナーが無料で受講することができます。 月に1回以上セミナーに参加される方におすすめです。
※実技セミナーなど一部のセミナーは対象外です。
オリジナルコンテンツ『園部俊晴の臨床コース』が見放題!
数多くのプロスポーツ選手や著名人が集まるコンディション・ラボの理学療法士、園部俊晴の30年の臨床ノウハウを映像で体系的に学べます。
独占コンテンツ『赤羽根良和の臨床コース』が観れる!
ゴールド会員になると、大人気セラピストの赤羽根良和先生の技術と知識を体系化した映像コースを学ぶことができます。
あの日、変えられなかった悔しさが、
臨床を変える原動力になる。
目の前の痛みを、どうしても変えられなかった。
動きを変えられず、
患者の辛さにも応えられなかった。
悔しさだけが残った、あの臨床の一日。
そんな経験がある治療家にこそ、伝えたい。
運動と医学の出版社がプロデュースする
臨床プラットフォーム、
『UGOITA(ウゴイタ)』という名前には、
『“動き” と“ 痛み”を変えられるセラピスト』に
なってほしいという願いが込められている。
それは、治療家としての人生が動き出し、
患者の未来も変わっていく、
そんな連鎖のはじまり。
園部俊晴と赤羽根良和をはじめ、
膨大な臨床経験の中で結果を出し続けてきた
実力派の知と技を、
誰もが再現できるように体系化。
映像だけでなく、セミナー・書籍・限定特典など、
多角的に学びを支える仕組みがここにある。
一歩が踏み出せずにいた臨床に、
技術と自信という確かな軸を。
“変えられなかった”過去を、
“変えられる”明日へ。
UGOITA PLUSで、もう一度、臨床が動き出す。
UGOITA PLUSの特徴
園部俊晴の臨床コース
[対象]ブロンズ会員・シルバー会員・ゴールド会員

“治せる治療家”になる為の知識と技術を園部俊晴が体系的に伝授。
数多くのプロスポーツ選手や著名人が集まるコンディション・ラボの人気セラピスト、園部俊晴(コンディション・ラボ/理学療法士)が、動きと痛みを改善するための「知識」と「技術」だけを基礎から応用まで分かりやすくお伝えします。経験や勘に頼らず、臨床の「なぜ」に答えられる力を身につけるUGOITAのオリジナルコンテンツです。
講義ラインナップ
講師プロフィール
配信方法・学習の流れは?
セミナー割引
[対象]シルバー会員・ゴールド会員

毎週開催されているセミナーが無料に!
シルバー会員かゴールド会員になると、UGOITAで定期開催されているセミナーがなんと、無料で受けることができます。 月に1回以上セミナーに参加される方におすすめです。ZOOMを用いたオンラインセミナーも豊富に開催されるため、遠方の方でも気軽に参加できます。
※対象となるセミナー種別は『LIVEセミナー』と『リピート配信』です。
※実技セミナーなど一部のセミナーは対象外です。
UGOITAのセミナーの特徴は?
セミナーの種類について
セミナーのスケジュールは?
赤羽根良和の臨床コース
[対象]ゴールド会員のみ

機能解剖学の真髄を天才臨床家が体系化
あの大人気セラピスト、赤羽根良和先生(さとう整形外科/理学療法士)の臨床技術と理論をUGOITA完全オリジナルコンテンツとして体系化!
2013年に発売された大ベストセラー『肩関節拘縮の評価と運動療法(運動と医学の出版社)』の発売以来、多くの治療家に衝撃を与えている赤羽根先生の臨床ノウハウを網羅することができます。
1stシーズンでは『拘縮理論編』と『肩関節編』を1年間毎月定期配信していきます。
※本コンテンツはUGOITA PLUSのゴールド会員が視聴できます。
講師プロフィール
講義ラインナップ
利用者の声

”凡人”が”非凡”になる為のロードマップとなるサービス
この言葉に、私のこのサービスに対する想いが詰まっています。私は今でこそ、予約1年待ちの治療院のセラピストとして、充実した臨床生活を送っていますが、決して最初から順風満帆だったわけではありません。誰よりも不器用だった私は現在の位置に行くまでには多くの挫折を経験し、数え切れない程の遠回りをして来ました。そんな中で、全国の一流臨床家と出会い、本物の治療技術を経験する中で様々な気付きを得て、研鑽を欠かさなかったから、現在の自分があると思っています。私が監修したサブスクサービス『UGOITA PLUS』は成長の為の方程式となり得るコンテンツをたくさん用意しています。このサービスが、あなたの臨床家としての成長のロードマップとなってくれたら、これほど嬉しいことはありません。
運動と医学の出版社 代表取締役
コンディション・ラボ 所長
理学療法士