• 09月
  • 2025年
  • LIVEセミナー

09.27【松田現先生】臨床に多い肩関節痛に対するPNFの臨床応用~拘縮・夜間通・インピンジメントに着目して~(LIVEセミナー/ZOOM)

通常価格 ¥5,500
通常価格 セール価格 ¥5,500
税込 配送は、チェックアウト時に計算されます。

商品説明

人間の身体では中枢神経疾患でも、運動器疾患でも共通して短縮しやすい筋や働きにくくなる筋があります。目に見える部分の動きの感覚は鋭敏で、目の届かない部分の動きに対して鈍麻しやすいのも変わりません。

また、足底から下肢、骨盤帯、体幹を経由して上肢帯の動きがあるということを踏まえると全身の動きやアライメントを適切に評価できることが私達には求められます。

このセミナーでは単に肩関節に対してどのようなパターンを用いるのかというような方法論だけではなく、根本的に人間の身体というものを「感覚」という視点からどう捉えるのか、その感覚を変化させて症状を緩和の方向へ導くための道筋を紹介させていただきます。

  1. どの肢位で行うのか、それは何故か。

  2. PNFパターンを用いるのか、マット動作を用いるのか、歩行介入の中から行うのか、それは何故か。

  3. どのPNFテクニックを組み合わせるのか、それは何故か。

どの症例にもそれぞれの病歴、病態、その人特有の身体的・感覚的特徴があります。それを踏まえて何を選択するのか、私達には大きな責任が伴います。

自身を持って肩関節疾患に対して対峙できるように、当日は様々な方法を提示させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

講師
松田現
開催日程
2025年9月27日(土)18:00 – 21:00
見逃し配信期間
2025年9月30日(火)17:00~10月6日(月)23:59
開催形式
LIVE配信(Zoom)
会場
オンライン
配布資料
あり
定員
定員なし
料金
一般・ブロンズ会員:5,500円
シルバー・ゴールド会員:無料(要申込)
申込期限
2025年10月06日 (月) 23:59
キャンセル期限
2025年09月24日 (水) 23:59
キャンセル規定
キャンセル期限後の返金はできません。
松田現
株式会社 In the Groove PNF/理学療法士
【資格】
理学療法士
教育学修士
国際PNF協会認定アドバンスインストラクター

【学歴】
1997年 専門学校社会医学技術学院夜間部理学療法学科卒業
1998年 立教大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程前期課程修了

【職歴】
1997年〜2003年 池上総合病院(急性期〜慢性期)
2003年〜2006年 フリーとして活動(訪問看護ステーション、老人保健施設等)
2006年〜2018年 株式会社PNF研究所
2018年4月〜   GEN ACADEMY開設 
2021年4月施術部門をPNFリハビリセンターと改名
PNFリハビリセンターにて運動器疾患、中枢神経疾患、スポーツ障害等の治療およびスポーツ選手のパフォーマンス向上のための施術を行う傍ら、GEN ACADEMYではセラピストのスキルアップのための講習会を行う

【書籍】
臨床に役立つPNF(運動と医学の出版社2023)

【DVD】
高齢者のためのPNF−ロコモティブシンドロームへのアプローチ−
医道の日本社2011
高齢者のためのPNF2−介護に役立つテクニック−
医道の日本社2013