11.01【齊藤正佳先生】末梢神経から解き明かす筋・筋膜性腰痛 ― 下肢痛のない腰痛をどう診るか ―(イベント)
商品説明
【PLUS会員は無料!】
腸骨下腹神経や腸骨鼠径神経に注目した腰痛アプローチ
多裂筋、腰方形筋、最長筋、胸腰筋膜……。
筋・筋膜性腰痛と聞いて、私たちはつい“筋”や“筋膜”に目を向けがちです。
しかし、本当に“痛みの根源”を捉えられているでしょうか?
今回ご登壇いただくのは、東京先進整形外科でご活躍中の齊藤正佳先生。
今年の9月に発売されたばかりの話題作『結果の出せる評価と治療ー末梢神経とエコーから紐解く痛みの解釈ー』の著者の一人です。
そして今回のテーマは、その続編とも言える「下肢痛を伴わない腰痛」。
筋・筋膜性腰痛に対し、“筋肉と神経をユニットとして捉える視点”からアプローチします。
中でも、腸骨下腹神経や腸骨鼠径神経との関係性に着目。
これらの神経がどのように筋・筋膜の痛みに関与しているのか。
そして、それをどのように評価し、介入していくのか。
齊藤先生が、臨床の中で蓄積してきた知見をもとに、身体所見の取り方から、内腹斜筋や腰方形筋の筋力評価、伸張テスト、超音波による神経描出とアプローチまで、臨床に直結する内容を実践的に解説してくださいます。
「なぜこの筋が硬くなるのか?」
「なぜ痛みが出るのか?」
そうした疑問に対し、神経からアプローチする新たな視点を手に入れるチャンスです。筋・筋膜性腰痛に悩む対象者に対して、“もう一歩深く踏み込んだ評価と治療”を行いたい方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。
UGOITAだけで語られる、他ではまだ明かされていない最新の知見を体感してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UGOITA PLUS会員になると無料で視聴可能!
本イベントはセラピストの為のサブスクサービス『UGOITA PLUS』の会員になると無料で視聴することができます。セミナー割引特典やオリジナル学習コンテンツが充実したサービスが月額3,300円からご利用できます。1ヶ月間の返金保証もあるため、今回のイベントをきっかけにぜひ『UGOITA PLUS』のご利用をお試しください。
→詳しくはこちら


PLUS会員:無料(要申込)

くまざわ整形外科クリニック/理学療法士
2016年 名古屋スポーツクリニックリハビリテーション科
2022年 くまざわ整形外科リハビリテーション科・東京先進整形外科リハビリテーション部
お探しのものは何ですか?
- 選択すると、ページが完全に更新されます。