01.09【工藤慎太郎先生】1単位で診る!外来痛みシリーズ 運動器疾患の痛みの「なぜ?」がわかる~膝関節 座学編~(リピート配信)
商品説明
2025年9月6日に開催したLIVEセミナーの録画を配信します。
「膝関節は語る」
― 膝痛の本質を“評価”で読み解く! ―
滑走性・半月板・アライメントをつなぐ臨床のカギを掴むセミナー
■ なぜ、膝関節の理解が“膝痛治療”の本質解明につながるのか?
膝痛の患者を診るとき、多くの人は大腿四頭筋や膝蓋大腿関節だけに注目しがちです。
しかし、本当の原因は膝蓋下脂肪体の滑走性低下や内側半月板逸脱(MME)、
あるいは膝関節アライメント異常に潜んでいるかもしれません。
膝関節は、大腿骨・脛骨・膝蓋骨の複雑な構造をもち、
さらに脂肪体・半月板・靱帯といった複数の軟部組織が協調することで機能します。
そのわずかな滑走不全や半月板位置の変化が、膝痛・動作制限・歩行障害に大きな影響を与えるのです。
■ 本セミナーで得られる知識と視点
・膝蓋下脂肪体の滑走性低下が疼痛に与える影響
組織間摩擦・伸張・圧縮など、力学的ストレスと痛みの関係を解説
・超音波エコーを用いた膝関節評価の最前線
Flow-PIV解析による脂肪体・膝蓋腱・皮下組織の滑走性評価
・内側半月逸脱(MME)とアライメントの関連性
歩行時の下腿回旋制御・膝関節安定性・半月板位置のつながりを解明
・膝OAと術後膝痛のメカニズム
滑走性低下と疼痛・機能障害の最新エビデンス
■ 実践的アプローチと評価のポイント
・立脚期各フェーズにおける膝関節の動態分析
初期接地(IC)から前遊脚期(Pre-swing)まで、膝蓋下脂肪体・半月板・靱帯の機能連動を解説
・超音波エコーで“見える化”する評価戦略
滑走性低下をその場で可視化し、痛みの原因を動作と結びつける方法半月板逸脱
・内側半月逸脱(MME)を改善する理学療法
アライメント調整と荷重線制御を活用した介入ポイントを具体的に紹介
■ 膝関節評価は難しくない ― 「滑走性」と「アライメント」が鍵
複雑に見える膝関節の病態も、“組織の動き”と“骨の配置”という2つの視点で捉え直せば、
その原因は明確なロジックで説明できます。
膝蓋下脂肪体の滑走性、半月板の動態、膝関節アライメントを結びつけることで、
「なぜこの患者は痛むのか?」という問いに対する答えが見えてきます。
■ こんな方におすすめ
・膝OAやMME、術後膝痛など複雑な膝症例に悩んでいる理学療法士
・エコーを活用した膝関節評価を習得したい方
・力学的ストレスや滑走性低下を動作分析と結びつけたいセラピスト
・「なぜこの膝は痛むのか?」を組織レベルで説明したい臨床家
【講師概要】
変形性膝関節症を中心に,膝の痛みの理学療法を解説します.
特に膝関節の痛みを改善するためには膝関節の伸展制限を治療することが大事です.膝関節伸展制限に対する理学療法を行う上でのPOINTを整理します.
また,問題になる滑膜炎がどう膝関節機能に悪さするのか,それに関連する半月の機能を高めるための解剖学的ポイントについても解説します.
シルバー・ゴールド会員:無料(要申込)
森ノ宮医療大学インクルーシブ医科学研究所 教授/理学療法士
足部のバイオメカニクス,運動器疾患の応用解剖学,客観的動作分析に基づく運動療法の開発
【所属学会】
日本理学療法士学会、日本臨床バイオメカニクス学会、日本足の外科学会、日本整形外科超音波学会、International Society of Biomechanics、日本整形外科スポーツ医学会、理学療法科学会、臨床歩行分析研究会、International Society of Posture and Gait Research.
【学歴】
2003年 平成医療専門学院 理学療法学科(現・平成医療短期大学 理学療法学科)卒業
2011年 鈴鹿医療科学大学大学院医療科学研究科医療科学専攻 修士課程入学
2013年 鈴鹿医療科学大学大学院医療科学研究科医療科学専攻 修士課程修了
2013年 鈴鹿医療科学大学大学院医療科学研究科医療科学専攻 博士後期課程入学
2015年 鈴鹿医療科学大学大学院医療科学研究科医療科学専攻 博士後期課程修了
【職歴】
2003~2005年 井戸田整形外科リハビリテーション科
2005~2011年 愛知医科大学医学部研究員
2005~2014年 国際医学技術専門学校理学療法学科 教員
2014年~ 森ノ宮医療大学保健医療学部理学療法学科講師
森ノ宮医療大学大学院保健医療学研究科講師
2015年~ 森ノ宮医療大学卒後教育センター副センター長兼務
2018年~ 同大学・大学院 准教授
2021年~ 同大学・大学院 教授
【資格・等】
2003年 理学療法士免許取得
2012年 O.G.I.G(Observational Gait Instructor Group)Advaced class修了
2014年 基礎系専門理学療法士 取得
お探しのものは何ですか?
- 選択すると、ページが完全に更新されます。