• 1月
  • 2026年
  • LIVEセミナー

01.25【岡本光司先生】腰殿部痛に潜む坐骨神経障害の病態と治療アプローチ〜神経根障害と末梢性の見極めから実践的介入まで〜」(LIVEセミナー/ZOOM)

通常価格 ¥4,400
通常価格 セール価格 ¥4,400
税込 配送は、チェックアウト時に計算されます。
見逃し配信あり
見逃し配信期間:
2026年1月27日(火) 17:00 – 2026年2月2日(月) 23:59
本LIVEセミナーは見逃し配信期間中にも参加可能です。
見逃し配信期間中は購入後すぐに見逃し配信動画を視聴いただけます。

商品説明

「いわゆる坐骨神経痛」といえば、梨状筋よりも末梢の病態---そう考える人が多いのではないで

しょうか。しかし、梨状筋より末梢の組織に対して理学療法を行ってみても、一時的に改善を認

めるも症状が再発する症例を多く経験します。それでは「なぜ、痛みが元に戻るのか?」

「何か大切なことを見逃しているのではないか?」この原因を探るため、筋力評価を軸とした

理学的所見をとってみると、L5、S1神経根障害を示唆する所見をしばしば認めました。

今回、実践しているL5、S1神経根障害の捉え方やその他の疾患の鑑別方法や神経根障害の改善が見られたその先の評価および治療戦略をすべてご紹介します。

 

【この講演でマスターして欲しいポイントは・・・】

3月に実技を行うので今回はその理論と基礎となります。

ズバリ、「理学的所見の本質を理解する」です。理学的所見は病態を教えてくれます。

「いわゆる坐骨神経痛」の病態を炙り出すと、やるべき理学療法がおのずと選択されるのです。

あなたの理学療法の内容が180°激変します

 

【受講することで得られること】

坐骨神経障害の真の病態と治療戦略を理解することができる

・臨床現場で迷わない鑑別思考の習慣化

・見落とされやすい「隠れ病態」の発見方法

・評価から介入まで一貫した流れを構築できる

・従来の治療で改善しなかった症例への新しい切り口となる

講師
岡本光司
開催日程
2026年1月25日(日) 10:00~12:00
見逃し配信期間
2026年1月27日(火) 17:00 – 2026年2月2日(月) 23:59
開催形式
LIVE配信(Zoom)
会場
オンライン
配布資料
あり
定員
定員なし
料金
一般・ブロンズ会員:4,400円
シルバー・ゴールド会員:無料(要申込)
申込期限
2026年02月02日 (月) 23:59
キャンセル期限
2026年01月21日 (水) 23:59
キャンセル規定
キャンセル期限後の返金はできません。
岡本光司
ぱくペインクリニック/理学療法士
2000年 清恵会第二医療専門学院 理学療法士科 卒業
2000年 理学療法士として病院勤務
2010年 柔道整復師免許取得
2010年 みつじ整骨院開業
2017年 ひがしはら整形外科リウマチクリニック
2019年 ぱくペインクリニック