• 専門書

臨床実習生・若手PTのための理学療法実践ナビ 運動器疾患編

通常価格 ¥4,400
通常価格 セール価格 ¥4,400
税込 配送は、チェックアウト時に計算されます。

商品説明

臨床実習に関わるセラピストの"こんな本が欲しかった! "をぎゅっと詰めました

理学療法士になるために避けては通れない臨床実習。理学療法の現場を間近で体験し、臨床スキルはもちろん、医療者としての態度や姿勢を学ぶことができる機会でもあります。

しかし、多くの学生が臨床実習に対し、「つらい」「たいへん」など、ネガティブな思いを抱いているようです。このような背景から、「理学療法って楽しい」 と感じて臨床実習を終える事は少ないようです。また多くの実習指導者も、学生に対し「学生に対する指導方法なんて教わってないからよく分からない」などの思いを抱いているようです。

こうした実情を変え、「理学療法って、こんな魅力的な仕事なんだ」と、将来に 向けてワクワクするような思いで、就職できるような状況に変えたいと切に思っています。こうした思いからつくられたのが、この書籍です。

臨床実習で学ぶ運動器疾患は、ある程度限定されています。そのため、理学療法士を目指す学生が臨床実習でよく診る疾患を限定し、効果的に学ぶためのバイブルとなる書籍にすることを目標に、各筆者とディスカッションを重ねながら本書を作成しました。

 

第1章 実習に行く前に覚えておきたい運動器疾患についての基礎知識

第2章 代表的な運動器疾患のリハビリテーション

  1. 大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭置換術術後のリハビリテーション
  2. 大腿骨頚部外側骨折に対する骨接合術(CHS)術後のリハビリテーション
  3. 変形性股関節症に対する人工股関節全置換術(THA)術後のリハビリテーション
  4. 変形性股関節症に対する骨切り術(RAO)術後のリハビリテーション
  5. 変形性膝関節症に対する人工膝関節全置換術(TKA)術後のリハビリテーション
  6. 腰部脊柱管狭窄症に対する術後のリハビリテーション
  7. 腰椎圧迫骨折に対する急性期のリハビリテーション
  8. 下肢の骨折に対するリハビリテーション

 

以下ストアでも購入できます。

※PLUS会員割引は適用されません

編集
園部俊晴
著者
園部俊晴、熊谷匡晃、相馬啓太、志田峻哉、成田崇矢、橋本昂史朗
発行年月日
2022年06月15日
判型
B5変
頁数
266
ISBN
9784904862520