1st第1クール:運動と痛みを改善するための臨床の原則
全サブスク会員専用
通常価格
セール価格
¥2
単価
あたり
税込
配送は、チェックアウト時に計算されます。
商品説明
【講義内容】
1stステージでは園部が30年の臨床の中で培った技術の基礎を様々なテーマの中から解説していきます。『仮説検証』『第3水準の評価』『各関節ごとのポイント』『手の使い方』『インソールパッド』『倒立振り子理論』など、このステージを通じてあなたの臨床のステージが格段に上がることをお約束します。
多くの一流の臨床家を見てきた立場から言うと、彼らが最も重要視しているのは治療技術ではなく、「臨床推論」であると断言することができます。つまり一流の臨床家は、治す技術の前に、痛みを発している組織は何か?その原因は何か?これを見つけるところから必ず始めます。
だからこそ、あなたが痛みを改善できるセラピストになるためには、臨床の原則と正しい手順から学ばなくてはなりません。このクールでは、これらのことを分かりやすくお伝えした上で、理学療法士 園部俊晴が実際に治療した映像を解説付きでお伝えします。臨床で必ず役立つ内容がたくさん含まれていることをお約束します。
【講義一覧】
(0)オンライン講座の紹介
(1)「どう治すか」の前に、「どこを治すか」
(2)医療者としての成長には仮説検証が重要
(3)臨床で重要な順番
(4)患者治療の映像[組織学的推論]
(5)患者治療の映像 [力学的推論]
(6)治せるセラピストになる確実な方法


Subheading
おすすめセミナー
お探しのものは何ですか?
- 選択すると、ページが完全に更新されます。