• 園部俊晴臨床コース
  • 園部俊晴臨床コース1st

1st第10クール:倒立振り子理論を応用した動作分析

全サブスク会員専用
通常価格 セール価格 ¥2
税込 配送は、チェックアウト時に計算されます。

商品説明

【講義内容】
運動器疾患を診る上で、動作分析は最強の評価ツールの1つです。動作分析力がいつも私の臨床に、自信と安心を与えてくれます。臨床で動作分析を活かすためには、動作を正確に捉えるだけでは絶対に太刀打ちできません。症例ごとに「良好な動き」とは何かが分からなければなりません。この良好な動きを理解するために、このクールでは『倒立振り子理論』についてお伝えいたします。倒立振り子理論に基づいた上下・左右・前後・回旋成分の捉え方が理解できれば、あなたの臨床が画期的に変わります。

【講義一覧】
(1)倒立振り子理論とは 
(2)上下成分の見方とトレーニング方法 
(3)前後成分の見方とトレーニング方法
(4)回旋成分の見方とトレーニング方法
(5)内外成分の見方とトレーニング方法
(6)倒立振り子理論の実践編
(7)倒立振り子理論の臨床への活かし方

 

✳︎コンテンツ利用にはPLUS会員の登録が必要です。
Subheading

おすすめセミナー