• 園部俊晴臨床コース
  • 園部俊晴臨床コース3rd

3rd第1クール:力学の推論過程の重要性

PLUS会員専用

商品説明

【講義内容】

これまで1stシーズン・2ndシーズンを通じて、評価から治療へとつながる“臨床の流れ”をお伝えしてきましたが、3rdシーズンは…

『力学的推論』に特化したコンテンツをお届けします!!

評価と治療の流れがつながったとき、
 「力学的な視点」がそこに加わることで、
 臨床はより深く、より面白くなる。

力学だけを学んでも力学を制覇することはできない!
私たちは臨床推論のプロセスを知る必要があります。
この講座では臨床推論過程について解説し、力学的推論に必要な知識を網羅していただきます。
形聴牌の力学ではなく臨床で役立つ力学の極意を身につけて欲しいと思います。

【講義一覧】
(1)力学的推論とは
(2)力学的推論における臨床での流れとは
(3)臨床推論の重要なトレーニング
(4)可動性と力学的推論
(5)筋機能と力学的推論
(6)疼痛と力学的推論
(7)力学的推論の大原則
(8)外傷と障害


※第1〜第4クールは過去に有料で販売していた『力学的推論シリーズ:アドバンス編』の再編集版です。

✳︎コンテンツ利用にはPLUS会員の登録が必要です。
Subheading

おすすめセミナー